2017年07月08日

チェコからの荷物

最初に書く記事がこんなんでいいのかという気持ちを持ちつつ、CZが好きな人と関われればいいなとはじめました。
よろしくおねがいします

というのは建前で、銃に関するメモ書きとか整備/改造記録簿的なものが欲しかったのではじめました。
CZ社の銃がやたらと増えまくっててこんなはずでは・・・となりつつ、CZ多めにいろいろ書き綴って行きたく思います。
最初はCz75のデザインに惚れてただけなんだけどね???

さて、いきなりですがチェコから荷物が届きました。
個人輸入です。人生初の個人輸入がチェコってのもどうかと思いますけど、どうしても欲しかったんです。
日本で売ってないんです。もっと言えばebayでも見つけられませんでした。


届いたものはこちら。

CZグッズいろいろ

帽子、ポロシャツ、CZシューティングチームのTシャツ、ガンケース。
あと写真には無いですけど、Cz75用のフロントサイトとリアサイトのセット。

どうみてもオタクアイテムですね。誰が欲しがるんだこんなの。


CZ USAにも通販ショップがあるんですけど日本からのアクセスは弾かれてるみたいなんですよね。
そこでこちら
本国の通販サイト。シューティングチームのTシャツどころかブレンだとかSHADOW2だとか(デザインセンスはともかく)いっぱい売ってるじゃないですか!!!
大喜びでカートに放り込んで決済しようとすると今度は「その国には発送できません

どうしても諦められず、どうにか発送してもらう方法が無いものかとメールで「日本に住んでて服がほしいんだが発送してもらえないか」とメールを送ると1日で返事がきました。

こっちでは対応できないけど、他にオススメのサイトがあるからそっちで買ってくれよ!
http://seboweapons.com/en/
もしくは
http://www.cz-spare.parts/
があるぜ!!!

とのこと。
今回は後者で購入。通貨単位が見慣れないKčでしたが、チェココルナというチェコの通貨単位みたいです。
購入時、1Kčは約5円。今回購入した合計金額は約3800Kč、日本円で約19000円のお買い物でした。
これにDHLでの発送でしたので送料が2500Kč(たかい)、合わせて6300Kčの30000円くらい+関税といった感じです。

そして注文をしたわけですが、さすがにオススメされただけあって非常にスムーズに進み、注文から3週間弱で手元に届きました。
今回の関税は2480円。DHLの立替手数料が1080円入ってるので実際の関税は1400円でした。

さて、長々と初めての個人輸入&CZグッズの購入に関して書いてきたんですが、誰かの参考になることはあるのでしょうか?

次はCz75 1stの割れ対策かな?すでに1本割れてしまったので残りには対策しておかないと・・・


ちなみにKSCのCz75につけるつもりで買った前後サイトはよく考えたら使えないのでどうしたものかと考え中です・・・
KJのCz75にならつくのだろうか・・・そもそもCz75ってサイト外れるのかな・・・最悪P-09あたりにでも使おうか・・・



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
VFC HK416D Gen2 &...?
年末年始のお買い物
Carbon8 Cz75 / KJ P-09 CO2化
Carbon8 Cz75 2nd(CO2)予約 / 実刻印P-09
XDM アサルトフレーム小加工 & P-09購入
同じカテゴリー(買い物)の記事
 VFC HK416D Gen2 &...? (2018-05-06 20:03)
 年末年始のお買い物 (2018-01-14 12:26)
 Carbon8 Cz75 / KJ P-09 CO2化 (2017-11-28 18:28)
 Carbon8 Cz75 2nd(CO2)予約 / 実刻印P-09 (2017-10-20 22:08)
 XDM アサルトフレーム小加工 & P-09購入 (2017-10-02 17:28)
Posted by せんちん at 18:17│Comments(0)買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。